6月4日(月) あるもので済ます夕食
本日の記録 晴れ 小学校懇親会
人と接するのは楽しいけれど・・・緊張します。それで、家に帰ったらじじも居ないし「ご飯は適当に〜!」と、あるものをそのまんま。
盛り付けがお洒落じゃない系主婦ですが、写真を載せるのには理由があります。自己顕示欲ではないですよ。きっとこういう普通の写真を見て安心する人もいっぱいいると思うからです。
別にインスタを否定するつもりはないけれど、インスタ映するカッコイイ食事写真ばかり眺めていると見失いがちかと思いますが、どっちかちいうと、こういう食卓が普通だと思います。取り立てて画像晒すほどじゃない食卓。を敢えて晒しておきます。
ほうれん草ともやしは、茹でて先日の冷やし中華のタレをかけてみました。醤油の方が良かった。
汁物は、土曜日に作った麺つゆを使用して豆腐とネギの醤油汁。うんまー
麺つゆの作り方はこちら
タッパーに入っているのは肉そぼろ。豚肉をこれまた、麺つゆで味付けたそぼろです。昨日は三色丼だったので、残りもの。
何も作れない一日だったので、大豆の浸水をセット。
明日は久しぶりに豆腐を作ろうと思います。この大豆は醤油用に買ってあったものですが、気温が高くなり、流石にもう作れないと判断しました。今年の冬はたくさん作ろうと思います。
◯今日のお酒ちゃん◯
シュワシュワが続いています。子供部屋に置いていますが、お酒の匂いが充満しています。次男はこのお酒ちゃんを愛でており「コウジィ」と呼んで「かーいー(可愛い)」と眺めています。蓋を閉めようとするのが困りごとです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません