7月3・4日(火・水) ジンジャーエール
2日間の記録 雨・・もうやめてください。深川の米が大変なことに(´;ω;`)
ジンジャーエールが完成しました。
ジンジャーシロップは本当に美味しい。生姜を濾したらもっと美味しいはず。生姜とりんごの酵母で発泡させた炭酸は、香り爽やかですが発泡がちょっと弱い。このジンジャーエールはリピート決定。
左はジンジャーシロップの追加。右は酢玉ねぎ。
2018/07/04の食卓。
塩酒粕で漬けた鶏ハム、そのハムの茹で汁でコーンとほうれん草の中華スープ。
2018/07/05の夕飯
じゃがいもの煮付けの残りを取り合っていたので、煮汁の残りでもう一度芋。醤油を足しました。味醂のおかげなのか、加圧10分放置が良いのか、ざっくり切っただけなのですが煮崩れませんでした。
きゅうりの浅漬け
塩はきゅうりの2%で、少し醤油をかけて食べます。生姜と紫蘇は計量しませんでした。
酢玉ねぎ
これ、意外と食べやすい!!美味しい!私は酢キャベツよりも酢玉ねぎ派です。
ブロッコリー、レタスのベーコン炒め
味付けはベーコンの塩気+塩。
塩の使い方が下手です。なんかムラが出来たりします。今回は大丈夫でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません