その他

エビチリって簡単でした。手間はツマミ以上ごちそう未満

2017年8月21日

 

何だか面倒そう、難しそう。水っぽくなったり、生臭くなったりしそう。

そう思って作ってこなかったけれど、餃子パーティーに気張った1品が欲しいと思い挑戦。

大丈夫、COOKPADでエビチリの検索1位は「☆栄養士のれしぴ☆」さんです。

☆エビチリ☆簡単♪ by ☆栄養士のれしぴ☆

「☆栄養士のれしぴ☆」さんのレシピは、様々挑戦していますが、どれも成功します。しかも手順が分かりやすくて簡単。(←これ重要)

加えてこちらのエビチリレシピはグーグル検索でも1番だし、期待しちゃいますね!

私がざっくり実行するとこうなる

エビの殻をむく

今回はアルゼンチン赤えび(刺身用)を8匹購入。

 

f:id:asakawada77:20170820233148j:plain(未差し替え)

こんなやつ。バナメイエビだと小さくなっちゃって失敗する気がしたのでこちらに。

ブラックタイガーはデカすぎて贅沢と判断。

南蛮海老ほど尖っておらず、殻は剥きやすいです。尻尾も取ってしまいました。

頭はエビの頭汁にでもしようと思っていましたが、とりあえず冷凍。

背わたを取ろうと思ったら見当たらない

 背わたとか腸とか爪楊枝でとるつもりでいたら、全然見当たらない。ジャリっとしたらいやだけど、見当たらないので仕方ない。

塩で洗う

塩を2つまみくらい(適当)振りかけ、ボールでこにゃこにゃとエビを洗う。ぬめりがとれていきます。さっと揉み込んだくらいで、水洗い。

酒としょうがで下味をつけるのを忘れる

レシピには下味の過程がありましたが忘れてました。酒も振らないなんてヮ(゚д゚)ォ!

 フライパンを熱してごま油をひく。エビを投入。

レシピではサラダ油(大さじ1.5)でしたが、中華=ごま油という思い込みからごま油(大さじ1程度)を誤入。

続いて片栗粉(大さじ1程度)をまぶしたエビを投入、炒める。

慌てて薬味をきる。時折エビを揺する。

にんにく(2かけ)生姜(同量)ネギ(1本弱)をみじん切りに。薬味はレシピの1より多め。豆板醤は辛いもの苦手な人もいるので抜きました。

焦げないようにエビを時々ゆすります。

薬味を投入し炒める。炒めつつ、合わせ調味料を用意。

ケチャップ(大)酒(大1)ごま油(大0.5)砂糖(小2)鶏がらスープの素(小0.5)醤油(小1)水(大4)

をお椀で合わせる。ここは慎重にレシピ通りに計量しました。

 

合わせ調味料を投入。

大体炒めたら、合わせた調味料を投入。とろみが丁度良いところで完成。

実食 「エビぷりぷり、でもとろみはないの?」

 味はお店のエビチリみたい。で、豆板醤なしにしたけれど、薬味を多くしたら程よくピリ辛にできました。また、アルゼンチン赤えびはさほど縮まず、豪華さも◎
 画像でも分かるかと思いますが、とろみがなくなっちゃいました。これはおそらく、調味料を入れてから炒めすぎた(水分が飛んじゃった?)のではないかと思われます。つくれぽの画像はとろみソースきちんとありました。
エビチリのソースだけでご飯たべられる!っていう人いますよね。残ったとろみソースをスプーンで掬って食べたい人。そういう方にはソースの量が物足りないかも。

▲ランキング2位(2017/08/20現在)のこちらのレシピは、作り方が複雑ですがとろみソース多めです。水溶き片栗粉を使うレシピ。こちらもやってみたいけれど、手順が多いので「もう一品」ではなく「メイン」にしたい時に作ろうかな。

まとめ 手が込んでいる風の簡単レシピだった

 エビチリというメニュー自体が「手が込んでいそう」「難しそう」
☆栄養士のレシピ☆さんのレシピなら、エビの殻剥きが嫌とか、手が生臭くなるかも、とかそういう取っ付きにくさはあるものの、手順はとっても簡単。
  • エビの下ごしらえ
  • 薬味の準備
  • 調味料を計る
  • 炒める
ヮ(゚д゚)ォ!  シンプルですよね!
お姑さんが遊びに来るとか、みんなでパーティとか、「料理も一応できるよ?」とアピールしたい時に是非おすすめです。時間も30分くらいでできました。
でも、エビはうちにはちょっとお高い食材です。加えて息子がエビアレルギー。
めったに食卓にのぼらないですが、たまに出すとジジババに喜ばれるのでいいですね。

こちらの記事もよく読まれています

-その他

© 2024 自家製ラボ Powered by AFFINGER5