-
-
【徹底比較】食べチョクVSポケマル 私に合うのはどっちか検証した
こんにちは、自家製ギーク主婦ブロガーあさかわだです。今日は、食品ECサイトの比較について書きます。 食品ECサイトというのは、ネットを使って、食品を売るサイトのことです。 Amazonや楽天にも食品E ...
-
-
【食べチョク推しの理由】送料は高いけど納得して買える理想のマーケットだった
2021/4/12 食べチョク
こんにちは、自家製ギーク主婦ブロガーあさかわだです。今日の記事は「生産者応援!食べチョクのレポ」です。 withコロナな昨今、飲食店や観光業は大打撃です!とはよく聞きますが、そこの食材を提供する生産者 ...
-
-
白だしで土鍋鯛めしを作ってみた(あら使用)
<白だしで作ってみようシリーズ> こんにちは、あさかわだです。 今日の記事は「白だしを使って、土鍋鯛めしを作ってみた!」です。 イオンで大きな鯛が780円でしたの。おほほ。 衝動買いの鯛なので、簡単に ...
-
-
【日東】白だしを使って具なしの茶碗蒸しを作ってみた
<白だしで作ってみようシリーズ> こんにちは、あさかわだです。今日の記事は「白だしを使って、具なしの茶碗蒸しを作ってみた!」です。 レンジでやります。 「ふるさと納税の枠残ってるから使っ ...
-
-
北釧水産 本ずわいしゃぶ、たこしゃぶで年越ししました。
こんにちは、あさかわだです。お正月はいかがでしたか?あけましておめでとうございました。 今回は、おじいちゃんが「かにしゃぶがいいな」と11月から言ってました。 かに通販は本当に難しい。正直なところ「こ ...
-
-
7月17日(火) ハム作成の副産物が楽しみ
西日本豪雨の被害が甚大で、ニュースで被災された方々の様子や凄まじい現状を見て、胸が痛いです。一日も早い復興をと願いますが、炎天下での復興作業に体調を崩す恐れもあるとのことなので、早く安心して暮らせるよ ...
-
-
7月9日(月) オイスターソース
2018/7/10
本日の記録 長男と冷戦冷戦一日目 今日は近場で買い物をして、オイスターソースを作成。初めてです。 ソースと言えどサラサラしてるのはなぜ?と思ったんですが… 多分増粘剤が入っていないからですね。牡蠣とホ ...
-
-
プロセスチーズをやめて選んだナチュラルチーズ
2020/12/28 チーズ
※2020/12/26リライト済 こんにちは、あさかわだです。この記事はチーズについての記事です。 お買い物で添加物を気にするようになった頃、気がかりだったのはチーズです。 作るのは難しいけど、少しで ...
-
-
7月3・4日(火・水) ジンジャーエール
2018/7/5
2日間の記録 雨・・もうやめてください。深川の米が大変なことに(´;ω;`) ジンジャーエールが完成しました。 ジンジャーシロップは本当に美味しい。生姜を濾したらもっと美味しいはず。生姜とりんごの酵母 ...
-
-
7月3日(火) 塩焼きそば
2018/7/4
本日の記録 雨・・・川が大変なことに お義父様の釣り(車中泊)がなくなり、自炊用に買っていた焼きそばをくれました。 摂りたくない人工的なものを減らすために、塩焼きそば。 鶏油とナンプラーを使ってみまし ...