なお子

北海道在住。 過激自然派を通り過ぎた マイルドな自家製オタク 楽に簡単に自分の好きな味を楽しみたい

麹系

簡易米麹を作り、さらにできた米麹を使って作る完全オリジナルな塩麹【こだわり編 試作1】

2021/1/19    ,

    消費量が多いものこそ、だんだん「安く自分で作れないかな」と思い始めます。鶏ハム大好き我が家に欠かせない「塩麹」もその一つ。普段食べているお米と塩だけで作れるのなら、コスパは ...

アジアン系調味料

自家製ナンプラーが出来ました(ろ過〜)

2020/12/22    , ,

「顆粒の中華だし」や「鶏がらスープの素」の代わりを求め作ってみました、自家製のナンプラーです。 ナンプラーソースは魚醤の一種で、イワシを塩漬けして発酵させて得られるタイの調味料です。エスニック料理はし ...

野菜・果物系

家庭菜園完熟トマトで自家製ピューレ

2020/11/24    ,

トマトを使った調味料「ケチャップ」「ピザソース」「ウスターソース」「お好み焼きソース」「ミートソース」を作るのに欠かせないのは、このトマトピューレです。特にウスターソースは我が家的重要調味料。夏の美味 ...

野菜・果物系

手間を減らした2019年自家製梅干し完成、4年目の梅干しまとめ

2020/11/24    ,

2019年7月30日〜8月1日で、梅の土用干しをしました。 とにかく暑い、北海道の夏がこんなに暑くていいのか!という気温でした。天気も良かったのですが、今年は室内干し。そして、干しっぱなしの3日間、取 ...

野菜・果物系

何とか漬けられた!2019年梅干し作成(漬け編)

2020/11/24    ,

今年も梅干しの季節がやってきました。今回で4回目の梅干し作り。今年は乳飲み子の育児もあり、周囲は「やめとけ」といいましたが・・・もう市販品では満足できない! 今年は有機栽培の南高梅を使って2kg漬けま ...

アジアン系調味料

自家製食べられる焼肉のタレ。ドレッシングにも!

2021/6/16    

こんにちは、自家製ギーク主婦あさかわだです。うちの常備調味料になって久しい焼肉のタレについてシェアします。 自家製焼き肉のタレは便利。焼き肉以外にも、野菜炒めの味付けや、ドレッシングにも使えます。 特 ...

アイスクリーム

おやつ

手作りアイスクリーム(材料5つ)で暑い夏を乗り切りたい!

夏にアイスクリームがない生活は考えられない。暑くなると食べたくなる、どうしても買ってしまうアイスクリーム。なるべく家で作れるように、手順を簡単にしています。 我が家のアイスクリームの作り方 我が家では ...

おやつ

どら焼き!専門店のこだわりを取り入れたら別物になった

2020/11/24    , ,

添加物の摂取を抑えるのに一番は、お菓子を買わないこと!と思っています。うちにはお菓子が常備されていませんが、やっぱり時々は食べたくなる。そんな時、簡単に作れて嬉しいのがどら焼きです。手作りあんこが冷凍 ...

その他

【生・乾燥】手作りパン粉の作り方【2年リピ】

2020/12/30    ,

  こんにちは、あさかわだです。この記事では「手作りパン粉」についてシェアします。 と、言ってもパンを粉砕するだけ!初めて作った時は笑いました。以来ずっと手作りパン粉を使っています。 どんな ...

アジアン系調味料

剥き牡蠣を使った自家製オイスターソースの作り方

  自宅で作るオイスターソースは、牡蠣の旨味たっぷりで、安全・安心な調味料です。焼きそば、焼き肉、炒飯、中華飯、餃子に、何にでも旨味を加えてくれる万能選手なので、化学調味料なし生活の強い味方 ...

© 2025 自家製ラボ Powered by AFFINGER5