-
-
ひき肉作りから鶏団子 全部フードプロセッサーでやってみました。
2021/3/31 鶏肉
こんにちは、自家製ギークブロガーあさかわだです。 この記事では、フードプロセッサーを使って、鶏むね肉から鶏団子を作る様子をシェアします。 もうずっと鶏挽き肉は、鶏肉をフードプロセッサー(以後FP)でウ ...
-
-
【初挑戦】手作りでおはぎを作ったら、おはぎを見なおした
2020/11/24
平成29年3月17日(金)は初めておはぎを作ってみました。 春彼岸のお墓参り用に、お供え買っといてって。あるもので作れないかなと思ったら丁度あんこもきなこももち米もあったのでレッツトライ。 でも、実は ...
-
-
【うろこ処理から】慣れれば苦にならない!にしんの煮つけ
2020/11/24
平成29年3月16日(木)はにしんの煮付けを作りました。 100g55円、オスです。義父は白子が好きなので喜びます。 コレは何度も作っているので、もうレシピを見ませんが最初はココを必ず見ていました。鱗 ...
-
-
【実験料理】徹底的に卵泡立て!HMの生地はよりふわふわになるのかやってみた
2017/11/18
2017年3月17日(金)はHMを使ってチーズドッグを作りました。三度目の挑戦です。 初回は、材料を一気に混ぜあわせたため、生地がぺたんこになりました。卵が泡立たない。 2回めは、原因を調べた結果「液 ...
-
-
【タレと薬味のハーモニー】豚丼にすりゴマと温玉は神すぎた
2017年3月15日(水)の晩ごはんに、豚丼を作りました。 小分け冷凍していたコストコの豚肩ロースブロック。本当はカツにしたかったけど、義父の健康を考えて。これも、タレが甘いのですが。 参考レシピはこ ...
-
-
かつおだしは2L分とると楽ちん
2020/11/24
2017年3月14日(火)はかつおだしをとって、味噌汁を作りました。 我が家の味噌汁は大体「いりこだし」です。 鰹節はいりこより割高なので、味噌汁用に用意することは殆どありません。でも、なめこの味噌汁 ...
-
-
手作りポン酢② 漉して完成
2020/11/24 ポン酢
平成29年3月14日(火)は2週間前に仕込んだポン酢を漉しました。 1ヶ月ほど熟成させる、というレシピもありましたが・・・ポン酢が切れたのでもう完成にしちゃいましたヽ(=´▽`=)ノ 普段に比べるとだ ...
-
-
圧力鍋でおかゆ 離乳食にも風邪にも!
2020/11/24 米
2017年3月12日(日)は離乳食用におかゆを炊きました。圧力鍋で炊きます。 結婚祝いに頂いたT-falの圧力鍋を愛用していますが、もう製品紹介ページには掲載されていませんでした。パッキンも変えたこと ...
-
-
よもぎペーストでよもぎパンを作ってみた!春の香りです。
2020/11/24
2017年3月6日(月)はよもぎパンを作りました。 昨年春のよもぎペーストが、未だ冷凍庫に眠っていたのです。 いい加減食べないと、また次のよもぎがいらっしゃいますΣ(´∀`;) よもぎ粉を使ったレシピ ...
-
-
炊飯器であんこを作る
2020/11/24
2017年3月6日(月)は炊飯器であんこを炊きました。 冷凍していた、よもぎペーストをいい加減使いたくて。あんぱんかおもちか。 今日の参考はこちら 炊飯器 一度に1㎏あんこ作り by おみお友じゅん ...