醤油

大鍋と電気毛布だけで自家製醤油づくり【発酵器なし】

2021年1月18日

こんにちは、あさかわだです。今日は「大鍋と電気毛布だけで醤油が作れた」体験をシェアします。

特別な発酵器や麹室、オーブンレンジも使いません。

ほんの出来心で、放熱をおサボりしたら・・・あら不思議、いつものような仕上がりになりました。

家庭での醤油づくり全工程はこちらでシェアしています。

昨年はオーブンの発酵機能を使った保温や加熱を紹介してきました。

2020年度、さらに簡単に家庭的になりそうです。

大鍋と電気毛布だけで自家製醤油づくり

これまでと違うのは、麹が発熱をし始めても黒皿に移さないことです。

大豆を浸水し、煮て、加温して、放熱も同じ鍋でやってしまいました。

寒いところに置いたらなんとかなるもんですね。

使用した道具

  • 内径26センチの大鍋
  • 電気毛布

  • バスタオル
  • ブランケット

保温、放熱の様子

種切りまでの様子は割愛します。家庭で作る!自家製醤油の作り方と同じ流れです。

一回目の手入れを終え、発熱が著しくなってきます。

普段ならオーブンの黒皿に広げて、放熱保温をします。今回はこのまま大鍋でやれるところまで。

温度はやっぱり上がりがちでした。

窓際の冷気にあてたり、蓋をとったりして放熱。

夜は流石にちょっと着せたり。

天気の良い日は窓際は日差しが強すぎる。

じゃあ、うちで一番寒い場所(洗面所)に。

ホコリが入らないように、乾燥しすぎないようにキッチンペーパーを乗せたり。

そんなことをしてお世話を続けた所、高め安定の温度でしたが・・・

いつも作っているような麹ができあがりました。

仕込んでもろみ。蓋がなかったから、ネットかぶせています。買いに行く・・・。

大鍋一つでやってみて

  • 大豆を薄く広げないことで、寒い窓際でも冷えすぎなかったのでは?
  • 鍋一つでできる気軽感が素晴らしい
  • 乾燥が気になる場合は湿らせたキッチンペーパーで覆ってもよさそう
  • ズボラ的には、次回もこの方法を試したい

このやり方で定着しそうな気がします。そうなればシーズンオフに醤油のまとめ記事を更新しなければなりませんね!

こちらの記事もよく読まれています

-醤油
-,

© 2025 自家製ラボ Powered by AFFINGER5