鍋・土鍋ご飯の炊き方【火加減を詳しく】
こんにちは、あさかわだです。今日の記事は「土鍋でご飯を炊く」です。
私、ミニマリストの森秋子さんに感化された時期がありまして、炊飯器を手放して丸二年たちます。
使い果たす習慣 Kindle版 森 秋子 (著)白だしだけでキャベツと鶏肉の鍋を作ってみた。
<白だしで作ってみようシリーズ>
こんにちは、あさかわだです。今日の記事は「白だしを使って、キャベツと鶏肉の鍋を作ってみた!」です。
白だし×鍋なら、具材は何でも良いんですけどね。今日 ...
白だしで土鍋鯛めしを作ってみた(あら使用)
<白だしで作ってみようシリーズ>
こんにちは、あさかわだです。
今日の記事は「白だしを使って、土鍋鯛めしを作ってみた!」です。
イオンで大きな鯛が780円でしたの。おほほ。
衝動買いの鯛 ...
【日東】白だしを使って具なしの茶碗蒸しを作ってみた
<白だしで作ってみようシリーズ>
こんにちは、あさかわだです。今日の記事は「白だしを使って、具なしの茶碗蒸しを作ってみた!」です。
レンジでやります。
「ふるさと納税の枠残 ...
北釧水産 本ずわいしゃぶ、たこしゃぶで年越ししました。
こんにちは、あさかわだです。お正月はいかがでしたか?あけましておめでとうございました。
今回は、おじいちゃんが「かにしゃぶがいいな」と11月から言ってました。
かに通販は本当に難しい。正直なところ「これこれ!」 ...
おうちラーメンスープの作り方【鶏ガラ&顆粒だし不要】
ラーメンスープを簡単に作りたいですか?鶏ガラ・顆粒だし不使用でも作れます。塩麹で漬けた鶏むねの茹で汁をつかったラーメンスープのレシピについて①ほぼ鶏ガラスープの作り方②塩ラーメン、醤油ラーメンの調味③かえしについてシェアしています。お ...
鶏がらベースの鍋スープレシピ【鶏がら・顆粒だし不使用】
こんにちは、あさかわだです。正月二日目にしてモツ鍋を食べ、明日は水炊きを食べます。鍋大好き。
水炊きなどの鶏がらベースのスープ、みなさんはどのように作っていますか?
鍋用のスープは、ちょっと高い鍋用のスープは ...
和風・醤油味の鍋スープレシピと飽きないワケ
こんにちは、あさかわだです。冬休みは週5で鍋を食べています。昼食の場合も含み
鍋は「最高のおうちごはん」ですよね。野菜も肉も豆腐も、必要な栄養を一気にとることができます。寒い冬は体が温まるし、準備もかんたん。
...
自家製ラー油の作り方【家で簡単、プロの味】
工程4つで、揚げ物より簡単に辣油が作れます。スパイスはスーパーと百均で揃います。目に染みないようにゴーグルをつけて!餃子や麻婆、食事だけでなく、生活の質自体もアップグレードさせられる可能性があります。中華好きは特に必見です!
たらば・ずわい・毛ガニ・花咲 北海道4大ガニの違いは?
こんにちは、あさかわだです。突然ですが、本記事ではカニについてシェアしたいと思います。
というのも、コロナで実家に帰省もできないし、カニでも送ろう。そう思って実家にラインしたんですよ。近年はカニを避けていましたので、久しぶ ...